インフラの世界に浸って、

NECがPC9801が出てそれを某金融機関の若手ITスタッフとして全店展開からはじまり、LANや商用インターネットの原点からどっぷりとインフラに浸かって30年。その間1993年~2004年初頭までNYでPC、VAX、UNIXそしてLANやWANをローカルスタッフの親方として従事。そして今、現役としてモバイルやデータセキュリティのプロダクトセールスをする異端児オヤジのインフラ話

ひと仕事終わりました!、そしてこれからが本番

昨日、某金融機関のセキュリティコンサルの最終打合せを終了しました。三時間を越える納品物レビュー。今は、お客さんよりも既存の手続きや規定のどこに何がどう書かれているがが分かる。
情報管理や情報セキュリティに関しては、どこの会社でも公的機関が出すガイドラインLINE等を理解して、整備が段階的に行われている。
でも、その大半は昭和の時代にオフィスオートメーション(今は死語?)などの言葉にはまるコンピューターや事務機器をベースとしたもので、モバイルなんてものは想定していない。
モバイルを導入するためには、この手続きや規定で築き上げられた巨大な壁を拡張する必要がある。
ルールだけではありません。運用も変える必要がある。
また、それらに関わる人間も頭を切り替える必要があります。
今回のお客様は、その切っ掛けを手にすることが出来たと思う。
運用も体制も変えていかなければ、モバイルの活用、働き方改革そして生産性改革には繋がらない。
この縁を大事に!、そして更によいお客様とのリレーションシップを目指してまさに今がスタートラインです。


さぁ、今日も1日頑張るぞ‼